サンシャインデータ
steams_parts-3

サンシャイン水族館

ポイポイバトラー

英語でSTEAM

イベント詳細

日時

2025年8月7日(木)・8月8日(金)
9:30-16:30(受付開始 9:00)

場所

池袋・サンシャインシティ
〒170-8630 東京都豊島区東池袋3丁目1
アクセス

会場

文化会館ビル 特別ホール502(文化会館ビル 5F)
受付場所までのアクセス

対象

年長~

定員

先着30名

参加費

【1日】 15,400円(税込)
【2日間】 29,700円(税込)
※参加費にはランチ代、施設見学料金が含まれます。

申込方法

ご参加希望日の5日前までに下記より(予約サイトRESERVAへのご登録が必要となります)お申込みください(先着順)。
ご参加費はRESERVAより、クレジットカード決済をお願いいたします。
定員になり次第締め切りとさせていただきます。

タイムスケジュール

時間

8月7日(木)

9:00 ~ 9:30

受付時間

9:40 ~ 10:15

ポイポイバトラー

10:30 ~ 11:30

キッズコスプレパーティ

11:30 ~ 12:00

ランチ

12:15 ~ 13:00

サンシャイン水族館見学

13:30 ~ 14:30

SDGs講座「深海のふしぎ」

14:30 ~ 15:00

おやつ

15:00 ~ 16:00

英語でSTEAM!(Dino Discovery)

16:00 ~ 16:30

振り返り絵日記

時間

8月8日(金)

9:00 ~ 9:30

受付時間

9:30 ~ 10:20

K-ART SCHOOL

10:30 ~ 11:30

光 & 透明マントで楽しく遊ぼう!

11:45 ~ 13:00

食育ワークショップ~ランチ

13:20 ~ 14:20

古代オリエント博物館見学

14:30 〜 15:00

おやつ

15:00 ~ 16:00

英語でSTEAM!(Unveiling the Universe)

16:00 ~ 16:30

振り返り絵日記

※16:30 〜 17:00 の間にお子さまのお迎えをお願いします。
※雨天の場合はプログラムを変更します。
※ワークショップの内容は随時更新されます。

ワークショップ概要

ポイポイバトラー B

ポイポイバトラー

水鉄砲で戦うぞ!赤組・白組どっちが勝つか!?金魚すくいで金魚をすくう「ポイ」とゴーグルを頭に装着し、水でっぽうで対戦メンバーのポイ(的)を撃ち合う、チーム対戦型の最新の人気ウォータースポーツ。外に出て全身で夏を楽しもう!

キッズコスプレC

キッズコスプレパーティ

何に変身しようかな!? 海賊になりたい! お姫様になりたい! 男の子も女の子も、好きな衣装を着て記念撮影を楽しもう!プロカメラマンが1人1人撮影してくれ、チェキで子どもたちも撮影ごっこ。この機会にいくつもの仮装を楽しもう!協力:ハコスタ(アニメイト系列)

水族館-1

サンシャイン水族館へ行こう!

サンシャイン水族館をまるごと楽しもう! 好きな魚は何かな? 水族館の人ってどうやって魚に餌をやってるのかな? 魚にまつわる沢山のふしぎを体験し、最後は空飛ぶペンギンと記念撮影!

深海-1

SDGs講座「深海のふしぎ」

みんなで地球を守ろう!宇宙よりもナゾと言われる「深海」。一体どんな生き物がいるの? シーラカンスが「生きている化石」と呼ばれるのはなぜ?深海と深海生物をみんなで学び、考えよう!夏休みの自由研究にも使えるよ!

STEAM-2

英語で STEAM !

Dino Discovery 恐竜たまごを割ったら何が出てくる?』
重曹とクエン酸のふしぎな化学反応を使って、カラフルで楽しいミニ化学実験にチャレンジ!見た目はツルツルのカラフルなたまご。でも、中には小さな恐竜フィギュアがかくれているよ!粘土のような材料で作ったたまごに「魔法の液体)」をかけるとしゅわしゅわっと・・?

Unveiling the Universe 宇宙のひみつをときあかそう!銀河のかけらのボトル作り!
宇宙のひみつをときあかそう!銀河のかけらのボトル作り!カラフルな色とラメをつかった自分だけの小さな宇宙「ギャラクシー・ジャー」。カラフルな色や光が、ゆっくりまざっていく様子は、まるで自分だけの小さな宇宙!ゆっくりふってみると、キラキラしたラメや色がまるで星雲(せいうん)や宇宙のようにうごくよ。

古代-1

古代オリエント博物館とくべつツアー!

子どもたちは本物のミイラにびっくり! やさしく教えてくれる博物館の先生の案内で、貴重な古代の遺品を鑑賞できる! 展示品をよく見て探すクイズにも挑戦! 古代オリエントの歴史や文化を楽しもう!

化学1-1

光&透明マントで楽しく遊ぼう!

君も透明人間になれる? 東工大大学院卒でユーモアあふれるシンディーこと岩城信二先生は大人気!光の性質や、今世紀注目の透明マントの材料「メタマテリアル」を学び、透明マントも持ち帰れるよ!

鰹-1

食育ワークショップ

「鰹節けずり体験&おかかのおにぎり作り!」ランチタイムのスペシャル企画は、食育ワークショップ。鰹節を自分で削ってみよう! おにぎりも自分でにぎってみよう! おかかのおにぎり、自分で作ると格別においしいよ。みそ玉を作って付け合わせのお味噌汁も楽しもう!※協力:シェフード

art

K-ART SCHOOLスペシャル工作!

ウィズダムアカデミーで1番人気のアート教室K-ART SCHOOLによる「太陽系を学びながら作るアート作品」に挑戦!最後に暗闇でサプライズがあるよ!夏休みの自由研究にも大人気!

昨年の様子

英語でSTEAMSチャレンジ350A8336-3
古代オリエント博物館image_123650291-2-1536x1024